NFCシールを試してみた

NFCタグはご存知だろうか、存在は知っていても自分で遊んでみたことはなかったのだが、購入して遊んでみたのでそのレポートです。

NFCタグって?

NFCとは「Neer Field Communication」の略。日本語では「近距離無線通信」と訳されます。SuicaやPASMOなどのICカードに使われているFeliCaをイメージすると分かりやすいかもしれません。

そしてNFCタグは情報を読み取る際に使われるタグのこと。このNFCタグにスマホをかざすだけで、さまざまな動作が実行できます。またFeliCaと違い、NFCタグはスマホから簡単に情報を書き換えることも可能です。

NFCタグはAndroid、iOSの両方で使うことができます。

そのNFCタグがシールになったものを今回買ってみました。

URLアクセス

まずやって見たのはURLアクセスです。

スマホをかざすと任意のURLを開いてくれます。

実はこれ、いろんな仕組みが考えられる楽しい仕掛けです。QRコードは皆さんも利用してると思いますのでイメージが沸きやすいと思います。

それと同じ仕組みがNFCタグで実現できます。QRよりも早い動作で任意のURLを表示できますので「玄関で天気予報をチェックする」だったり家電品に貼りマニュアルを表示するなどのアイデアが実現できるのです。

私は宝探しみたいなものを考えました。宝を見つけてアクセスすると次の宝のヒントが表示されるような仕組みが作れると思います。

その他、工具に貼り付けてチェック表を表示してチェックを行う。またはトイレなどの清掃チェックとして清掃した人がNFCタグにアクセスしてコメントを残すみたいな仕組みが比較的簡単に構築できます。

場所とWebの結び付け

NFC タグを利用することで「場所」とWebの連動が出来る様になります。複雑なURLを設定することでその場所じゃないとアクセスできないURLが利用できます。

上記したトイレ清掃チェックなどは良い例です。実際にその場からアクセスしてページに行かないと入力出来ないような仕組みが構築できるのです。

工場などで様々な機器の手順などを表示しても良いですね。

iPhoneでオートメーション

iPhoneでは「ショートカット」というアプリと連携させることが可能です。

様々な機能を自動化させるきっかけとしてNFCタグを登録出来ますのでこれも大変便利。

「○○さんに電話する」などの定期的な作業を簡素化します。

Androidでも

もちろんAndroidでも可能です。

Androidでは昔からNFCタグの読み書き機能がありましたので色々なアプリで実現可能です。

私は「NFC tools」なるものを使ってアプリを起動させています。

財布にNFCタグを貼り「家計簿アプリ」を立ち上げています。

こんな工夫も

こんな工夫をしている人もいるらしいです。

「ノートパソコンにNFCタグシールを貼りスマホのテザリングをオンにするショートカットを実装」

これは便利ですよね。スマートにテザリングの設定が操作できます。

「車のスマホホルダーにNFCタグを貼りmapが起動するようにしている」

これも便利な使い方です。

きっかけ

スマートフォンでなんでも出来る時代ですから十分なんですが、家計簿などつけ忘れが考えられるものは極限まで単純化させ習慣にしたいと思っています。

「財布を開いたら家計簿」

この習慣が出来上がれば非常に便利になりますので継続してみます。