少しの工夫で商売が変わる。少しずつ行う事で負担を減らし、あなたの店の商品が回り始めます。
「お客さんがその店のファンになり、定期的に訪れてくれる。」
「お店の中で動かなかった商品が動き出す。」
「顧客対応能力が向上しお客さんが満足してくれる」
少しずつでも理想の姿にしていくことが可能です。
リサイクルショップや セレクトショップなどで有効なちょっとした工夫をストーリー仕立てでお伝えします。
貴方のお店に置き換えてイメージしてみて下さい。
リサイクルショップにて
明子は自宅用の机が欲しくて近所のリサイクルショップを訪れた。在宅勤務が多くなり仕事用に小さめの机が欲しいと思ったのだ。
お店は広く様々なものが所狭しと置いてあった。家具は2階にあるようなので2階に向かったが目的のものは無く、他の家具を見てまわった。
明子
上手に陳列してあるのは売れ筋の商品なのか2階に上がった二、三列だけで奥の方は並べきれずに積み重ねてあった。
明子
お店の販売方法などをついつい考えてしまう。これは明子の悪い(?)癖で自分の買い物もそっちのけでお店のことを考えてしまうのだ。
明子
ブツブツ言いながら店内を見てまわった。よく売れてそうな商品は一階のレジの周りだけその他の商品は人目に触れずにただ置いてあるように見えた。
店員A
明子
店員A
明子
明子
店員A
店員は2階の奥へ行きガタガタと家具を積み替えて机を一生懸命に出してきた。
明子
息切れしている店員に説明しシンプルな感じの良い机を出してきてもらった。
その頃には店員は店長に応援を要請、二人がかりでようやく目的の机が出てきた。
明子
店の改善方法をズバズバと言うのも明子の悪いくせだが、店長は息を切らせながら回答した。
店長さん
改善提案
お店で働いていると考えつかないようなこともお客さんの立場や客観的な視点で問題が浮き彫りになり改善提案が出てくることがある。
明子
狭いからと諦めている店長を見て、〇〇だからと諦めることが嫌いな明子はすかさず提案をし出す。
明子
店長さん
明子の目がキラリと光り、バックからおもむろにスマホを取り出し店長に突き出して言います。
明子
店長さん
ちょっとした工夫
明子
店長さん
明子
店長さん
明子
明子
店長さん
ホームページ
お店の商品で作られた接客スペースにて話は続きます。
明子
店長さん
明子
店長さん
明子
店長さん
明子
店長さん
明子
店長さん
電話応対向上の工夫
明子
店長さん
明子
店長さん
明子
店長さん
明子
明子
店長さん
出来ることを探していく
少し工夫を加えることで改善される事は多い。今のビジネスに行き詰まりを感じたら少しだけ工夫を加えて見ると良い。
初めからムリだと諦めずに考えてみることが重要、スマホやインターネットを使うことで今までなかった工夫が出来るようになってきているのです。
もちろん、多額のお金を払えば色んなことが出来ますが、個人店舗ではそうは行きません。
リスクを最小限にしながら色々とトライしていくことが重要になるのです。
インターネットのことやスマホアプリなどなかなか聞くことも出来ずに諦めている方も多いです。詳しい人に聞いてみるのが良いと思います。
もちろん、多額のお金が発生するのではダメですよね。システム屋さんは大きな会社をターゲットにしていますのでアイディアを実現しようとなると数百万もかかってしまします。
小規模な店舗、個人事業を対象にしたサービスをしていることろに相談してみましょう。