マンダラ思考法勉強会始めます。

私がマンダラ思考法に出会ったのはもう30年以上前になります。

幾度となくマンダラ思考法に助けられ生きてきました。

そのマンダラ思考法の私なりの使い方を皆さんに知ってもらいたいと思い「マンダラ思考法勉強会」を開催します。

マンダラ思考法って?

30年以上前に親父の本棚で見つけた一冊の書籍から私の人生は変わりました。

決して金銭的に成功したわけでなく偉そうな肩書きをえられたわけでもありませんが、私はマンダラ思考法に幾度もなく助けられています。

悩んだ時に頭の中でグルグル考える嫌な時間も少なくなりましたし、大きな課題も細分化して考えられるようになりました。

物事を考えることが上手くなったと思っています。

それによってそれまでの自分では考えてもいなかった事が体験できたと思っています。

何より人生が楽しくなりました。

マンダラ思考法とは、仏教(密教)の曼荼羅(まんだら)模様が由来となっている思考ツールのことです。

3×3の9つのマスを用意し、中央に考えたい内容等を書き、その周りの8マスに関連する事柄を埋めていきます。

思考法自体はマンダラートとかマンダラチャートとか色々な名前で呼ばれています。

私は総称としてマンダラ思考法と言ってますが様々な文献と経験によって習得したオリジナルの思考法です。

「知ってるよ」と言う方も

最近では有名な思考ツールですから「知ってるよ」と言う人も多いです。

ですが、私の経験と共に聞いてみて下さい。

マンダラ思考法の違う側面が見えてくるはずです。

勉強会ではマンダラ思考法の活用方法を8つに分類し実際に体験してもらおうと思っています。

私が体験した気付きなど、書籍などにはない話も盛り込んでいきます。

皆さんが普段使っている脳の新たな活用方法が見えてくるはずです。

マンダラ思考法8つのテーマ

  • リニア思考脱却
  • 将来設計・夢実現
  • 問題解決
  • テンプレート
  • 文章作成
  • アイディア創出・実現
  • 状況把握
  • 創作・プログラム

どんな場面で使うの?

よく聞かれる質問ですが、答えはズバリ「いつでも」

上記したやり方を習得すれば、会社でも日々の生活でも役立つことが多くなります。

「習得」と言っても免許があるわけでもなし、「慣れる」に近い感覚ですが今までの考え方ではなくなると思います。

「9つのマス」と言うツールを使いながら様々な考え方に慣れていきます。

慣れて頂きながら「もっとこうした方が良いのでは」などの意見を頂いてさらにアップデートしていければと思います。

可能性は無限大

単純にマスが並んでいるだけなので、使い方は自由です。思考ツール、アイデア創出、文章を考える、プレゼン資料を作成するなどなど・・・。

このマンダラ思考法を、様々な考えを持っている人たちと共有し、新しい使い方を発見したいと思います。

誰でも参加可能なので、一緒にマンダラ思考法を楽しみましょう!