事例紹介

works

デジタルサイネージ

ドラッグストア店舗にデジタルサイネージを設置

強力商品の宣伝のほか、店舗オリジナルのサービスの紹介、天気予報コンテンツをご利用いただいています。

店舗のスタッフさんにて画像の差し替えが簡単にできますので、スピーディかつフレキシブルな対応が可能です。

コワーキングスペース内にデジタルサイネージ提供

コワーキングスペース入り口に設置していただいています。

webサイトの情報をデジタルサイネージに表示。

その場に集う人たちに向けにもお知らせできるのが利点です。

イベントのお知らせを中心に表示。

その他にも、ニュースや天気予報などのコンテンツも提供できます。

接骨院にデジタルサイネージを提供

整骨院の受付に置いていただいています。

営業時間・休日のお知らせの他、接骨院が配信しているYouTubeをサイネージに表示。

お客様の待ち時間にYouTubeの閲覧が簡単にできます。

YouTubeのチャンネル閲覧数やチャンネル登録のアップに繋がります。

イベント用デジタルサイネージ

屋内イベント用にデジタルサイネージ専用50インチモニターの貸し出しを行いました。

関連の情報を映し出し、イベントを盛り上げます!

特大サイズのサイネージは、かなり目立ちますので効果絶大です。

こちらの50インチサイネージは、縦型・横型の両向きに対応しています。

イベント用デジタルサイネージ

幕張メッセのイベントにて

チーム電話

接骨院にてチーム電話を提供

ご夫婦にて営業されている接骨院で採用いただいています。

奥様が受付に居なくても電話対応が携帯電話で可能になります。

また留守番電話などの設定が可能で、着信のお知らせはLINEで共有できます。

De Print

複写伝票に入力文字を印字するシステム

手書き複写伝票を扱う事業者にご利用いただいています。

決まったフォーマットに印字するkintoneを利用したサービス。

これを使うことにより、同じ内容を何度も書く手間が省けます。

第三者認証マップ

飲食店第三者認証マップのマッピングを制作。

飲食店が取り組む新型コロナウイルス感染防止対策について、基準を満たした飲食店を認証するサイト。

飲食店名から地図のマッピングや、地図上から飲食店の検索も可能です。

マンダラ勉強会

美容院にて勉強会を開催

美容院にて全社員向けマンダラ思考法の勉強会を開催。

すべての世代に向けた「考え方」の勉強会。

皆さんと一緒にマンダラを使ってものごとの解決方法を探りました。

マンダラアプリを使用する事で表面的な思考だけでなく、更に深い階層まで考えることができるようになります。

アイデア創出、文章を考える、プレゼン資料を作成するなど普段使いの思考ツールです。