自治体・公益機関のための
kintone 導入・活用支援サービス
業務効率化をサポートするために、kintoneの導入・活用支援サービスを提供しています。
システム開発の専門知識がなくても、簡単に業務アプリを作成し、業務改善を実現できます。
こんなお困り事はありませんか?
- 「予算が少なく、システム開発に大きなコストをかけられない」
- 「業務の引き継ぎがうまくいかない」
- 「データの共有や管理が煩雑で、手作業が多い」
- 「紙の運用から脱却したい」
- 「kintoneを導入したが、活用方法が分からない」
- 「アプリを内製したい」
これらの課題を、解決できます!
自治体業務におけるkintoneの成果results
kintoneの成果は自治体ごとにさまざまですが、次のような事例がよく上がります。
- 予算が少ない事業のシステム化
- 転記作業をなくし、業務効率アップ
- データ共有・連携による業務の円滑化
- 日報や申請書のデジタル化
- アンケートフォームの作成
- 内製化により、システム改修コストを削減
ギボンズの強みGibbons
株式会社ギボンズは、サイボウズのオフィシャルパートナーとして、最新の情報や便利なノウハウを、責任をもってお届けします。ギボンズは、クラウドサービス「kintone(キントーン)」を中心とした業務ツールの開発や、IT伴走支援を行っています。自社開発しているサービスや活動の一部をご紹介いたします!
✅ kintoneマニュアル作成サービス「マニュレット」
➡ kintone上でマニュアルを簡単に作成できるプラグイン
✅ kintone 印刷サービス「プリンティノ」
➡ kintoneのデータをボタン1つで帳票印刷ができるツール
✅ kintone で登録「デジタルサイネージ」を提供
➡ 庁内や施設の案内表示だけにとどまらず目標可視化などにも
✅ 各種kintone活用イベント・研修を実施
➡ kintone Caféや業務改善勉強会など、積極的に普及活動を行っています。
✅ パートナー企業同士の連携やkintoneエバンジェリストたちとの交流
➡ 横の繋がりを大切にしています。専門家達で「teamZoo」として自治体研修などを行なっています。
「kintoneって何?」「kintoneってどんなことができるの?」「kintoneを導入したけどもっと利用価値を上げたい」「システムやITツールについて相談したい」などお気軽にご相談ください。
サイボウズ オフィシャルパートナー
株式会社ギボンズでは、kintoneの認定資格試験保有者が対応いたします。お気軽にご相談ください。
サービスの内容service
自治体研修
職員の皆様のkintoneスキルを向上させる研修を実施します。各自治体の課題やニーズに合わせた研修も可能です。
伴走支援
庁内でのkintoneアプリ開発や改修をスムーズに進めるため、人材を育てながらkintoneの専門家がしっかりと伴走支援します。
受託開発
「自庁での開発は難しい」「独自の業務に合わせたツールを作りたい」という自治体向けに、要件定義から設計、開発を受託します。
① kintone基礎研修(7万円~)
貴県、貴市、貴町、貴村の皆さんのkintoneの関心はいかがでしょうか。
自治体ごとに課題や温度はさまざまです。担当者の皆様の課題感やご希望をお聞きし、学習内容に反映させ、研修をご提供します。また、弊社の特徴として、セミナーのなかにアイスブレイクを交えるなど、リラックスして行えると評判です。普段、関わりのない職員の方たちであっても、発揮できる研修を目指します。
📌 学習内容例
・kintoneの標準機能の使い方
・kintoneアプリ設計のコツ
・よく使われる機能の活用法
・アイスブレイク(マンダラートなど)を交えた実践型研修
特長: 参加者同士の交流を深める工夫があり、楽しく学べると評判です。
② kintone伴走支援サービス(3.5万円~/月)
kintoneの開発費や改修費を安くするために、kintoneの学習や内製に挑戦しているケースは多いですが、不慣れな間や、庁内の引継ぎ時の心配がある場合には、ぜひ伴走支援サービスをご利用ください。具体的には、kintoneでのアプリ開発や改修が庁内で行えるよう、コツなどをお伝えしアプリのつくり方を体験していただきます。開発や改修方法をご自身のスキルにしてもらえるよう支援します。
📌 サービスプラン(月額料金)
・導入支援エントリー:3千円〜/月
・ミドルプラン:3.5万円~/月
・アドバンスト:6万円~/月
特長: kintoneを活用したアプリ開発を実践的に学びながら、庁内で内製化できるスキルを身につけられます。
③ kintone開発受託(35万円~)
「kintoneでどんなことができるのか不明だ」「こういうニーズがある」などのお話しから業務改善できるkintoneアプリを開発いたします。要件定義から設計、開発までお任せください。
📌 支援の流れ
1.お客様にヒアリングを行い、一緒に「仕組み」を考えます。
2.ヒアリング後、1週間以内にお見積りを提出。
3.納品後も継続して伴走サポート!
特長: 低コストで業務に最適なシステムを構築可能。
支援実績
・福岡県内 自治体 kintone研修
・鹿児島県 情報通信業 システム開発
・神奈川県 士業 伴走支援
・神奈川県 運送業 伴走支援・伴走開発
・東京都 電気工事業 伴走支援
おすすめサービスRecommendation
無料相談・お問い合わせcontact
kintoneの専門家が参画することで、「システムづくりの方向性は誤っていないか」「より良い手段がないか」と、安心して無駄なく取り組んでいただけます。下記のボタンよりお気軽にお問い合わせください。